子供が本屋に行きたがるので椅子がある所に連れて行ってくつろぎながら本を読んでる。それをみっともないからやめろと言う嫁と言い合いになったんだが…
78: 以下、VIPがお送りします 2022/01/12(水) 15:48:52.256 ID:BKl5rx2L0
椅子がある本屋とかあるんか
82: 以下、VIPがお送りします 2022/01/12(水) 15:51:20.803 ID:0yopYBAad
>>78
カフェ併設で売り場の本ご自由にってコンセプトの店増えてるね
83: 以下、VIPがお送りします 2022/01/12(水) 15:53:12.156 ID:0yopYBAad
>>1がちゃんと子供にテレビやゲームと違って
手に取って本を読むのも
楽しいだろって方針なら問題なかったのにな
40: 以下、VIPがお送りします 2022/01/12(水) 15:18:21.878 ID:E/LJ0N2V0
店側が読書スペースを用意してるからといってなんなのか
書籍を作った人はそのスペースで
新品の本をタダ読みしてくれることを求めてるわけではないだろうし
なんならそのスペースで読んでる
乞食層自体がみっともないんだが?wwwwwwwwwwwwwwwwww
43: 以下、VIPがお送りします 2022/01/12(水) 15:18:52.149 ID:63gmFm+u0
>>40
ならなんでそんなスペースをどの店も用意してるの?
44: 以下、VIPがお送りします 2022/01/12(水) 15:19:36.692 ID:E/LJ0N2V0
>>43
何言ってんだ?店の事情とは関係ないって話をしてたんだが?
もしかして会話不全者なの?
47: 以下、VIPがお送りします 2022/01/12(水) 15:21:31.845 ID:63gmFm+u0
>>44
は?何のための椅子なの?
椅子は店のオブジェとでも言うのか?www
この記事を評価して戻る