【画像】Z世代「わさびって必要なの?不味いから皆食べなくなってるし・・・」
132:それでも動く名無し: 2025/03/29(土) 16:23:17.20 ID:8Cx1YozP0NIKU
>>126
蕎麦のわさびはつゆに溶かさず少し乗せて食べろおじさん「蕎麦のわさびはつゆに溶かさず少し乗せて食べろ」
135:それでも動く名無し: 2025/03/29(土) 16:25:02.42 ID:KX29VuEb
>>132
蕎麦をつゆに沈没させる
↓
その状態でワサビをのっける
↓
たべる
こういうことか?
それとも最初から蕎麦の上にワサビ置いておけばええんか?
140:それでも動く名無し: 2025/03/29(土) 16:26:46.14 ID:vV0gfJkR0NIKU
>>135
お箸で適量のわさびをとり、たぐる蕎麦の上とかに乗せて食べるんや
141:それでも動く名無し: 2025/03/29(土) 16:27:47.11 ID:KX29VuEb
>>140
わかった
先にワサビな
160:それでも動く名無し: 2025/03/29(土) 16:49:57.20 ID:mIBkyBgu0NIKU
>>140
載せてもすぐ落ちるやろ
161:それでも動く名無し: 2025/03/29(土) 16:52:00.96 ID:vV0gfJkR0NIKU
>>160
箸につけて蕎麦と一緒に食べる感じでもよい
127:それでも動く名無し: 2025/03/29(土) 16:19:32.77 ID:H5dtN1YC0NIKU
わさびも辛子も適量入れれば美味しいやろ
いくら新鮮でも生のものはどうしても臭みがある
この記事を評価して戻る