トップページに戻る

一緒にディズニーランドに行く事になった兄家族に「私はコースター系の激しい乗り物が苦手だからパレードやお店を中心に回ろう」と伝えたら納得してもらえた→しかし当日…


105:名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 21:35:33.75 0

レール見たら卒倒する人が、
兄嫁と一回そのほかにもママ友とも行くなんて解せないね。

乗らないまでもレールが見えるのは避けられない場所だから。
大型のレールのある遊具がどこからも

見える場所だから本当なら園に近づく時点で卒倒するはず。
なんども行きたい場所じゃないよ。

それを「楽しみにして」行ったって最初の書き込みからして意味不明。

私病気なのメソメソシクシクちらり が楽しくて行くのかな。
前はそれで労わってもらえたようだし。

遊園地=かわいそうな私が労わられる場所なのかな。

それにしてもレールが駄目なら
電車や線路がある場所にも近づけないし列車も乗れないよね。

車移動が普通にしても通ることぐらいあるだろうし
どうやって暮らしてるんだろう?




107:名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 21:46:24.30 0

釣りであって欲しいわ

自分の為に子供に我慢させようなんて

無理矢理乗せられたならともかく、
旦那の引率で自分は待機なんだからいいじゃん

あー子供可哀想




108:名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 21:55:53.78 0

アタシが嫌いだって言ってんのに!

アタシの言うこと聞いてくれるって言ったのに!

子供が行きたいって言ったってやめさせればいいのに!

アタシが楽しめないー!キーッ!!





114:名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 22:46:54.60 0

子供が産まれたら遊園地や行楽地は子供優先になるのが当たり前

兄嫁さんは凄くまっとうな母親だし伯母だよね

それに引き換え>>9ときたら

子供がいるのに自分中心の自分にだけ配慮されたプランじゃないと嫌とか

マジ勘違い乙




115:名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 22:50:44.14 0

こんな人でも小3小1の母親なんだから信じられないよね

子供が3人いて目の前のコースター我慢させるなんて不可能だし

途中から諦めて&他3人の大人に世話を任せて休憩してたらよかったのに

いつまでーーも自分の意見が通ると思ってる妹気質を

煮詰めて最悪にした感じの人だね




123:名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 23:31:52.42 0

>>9は遊園地がないど田舎に引っ越したらいいと思う




128:名無しさん@HOME 2014/06/13(金) 07:33:26.55 0

親と行ったときは、親が楽しめるようにいたわり、

子供を連れていったときは、子供が楽しめるようにいたわり。

守るべき対象がわかってるよな、兄夫婦。

それを「前は自分にあわせてゆったりプランだったんだから

今回も私に合わせて子供も我慢させるべき!」って、どんだけ

ヒロイン気質なんだよw




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ディズニー | 一緒 | ディズニーランド | | 家族 | コースター | 乗り物 | 苦手 | パレード | | 中心 | 納得 |