15年続けた専門職を辞めて時給900円の工場バイトになった
9 :名無しさん 2015/08/20(木) 20:21:18.202 ID:sJYnX1sj0
>>5
そのうちフォークの免許を取ってみたいと思う
>>7
一言で言えば疲れた、自分にあってない気がした
外国人も日本人とももう仕事で話したくない
ストレスが酷い
7 :名無しさん 2015/08/20(木) 20:19:30.490 ID:W59219Gv0
なぜ辞めたしwwwwwwwwwwww
10 :名無しさん 2015/08/20(木) 20:21:46.519 ID:wku4TS5rM
超特化しまくった作業とか専門職冥利に尽きるだろうな
16 :名無しさん 2015/08/20(木) 20:24:07.337 ID:sJYnX1sj0
>>10
黙々とやる方が楽な気がする
よく精神やられるって言われるけど、いまいち実感がわかない
>>11
クルクルクルクルキュックルクルクルクルキュックルクルクルクルキュックルクルクルクルキュッ
今日工場見てきたけど、本当にこれだけだったwww
>>8
もう数ヶ国語話せるぜ
工場面接に行ったときにこれバイトの募集ですよ?って言われたわ
俺の職務履歴を見てもさっぱりわかって無さそうだったが、来週からは俺がそれ
11 :名無しさん 2015/08/20(木) 20:21:54.133 ID:JMrNIy6h0
ナット締め専門w
13 :名無しさん 2015/08/20(木) 20:22:14.998 ID:0XI62pHyK
経験があって何でそんな仕事やってんの
40過ぎてんのか
この記事を評価して戻る
関連記事
【画像】たまに”敢えて”こういう質素なご飯を食べるとクソ美味い先輩「俺くんって彼女いるの?」俺「店員さーん!お会計お願い」店員「・・・」俺「店員さん!」店員「・・ハァー自分レジ担当じゃないんで」【画像】巨乳さん「楽な服だとデブに見えちゃうからピチピチの服しか着れない〓」雑なカレー作って食べるよ(※画像あり)