郵便局員に「不在時は玄関に置いてっていい?」と言われて驚愕した。無くなったら弁償してくれるの?
218 :名無しさん 2018/07/15(日) 22:58:16.95 d
千種郵便局のかたが、今後不在時のゆうぱっくは玄関においていっていいか?といってきた。
うちはオートロックがないマンションなので、抵抗があったがお互いにウインウインなんですよーと局員。
なくなったら、弁償してくれるんでしょうか。
222 :名無しさん 2018/07/16(月) 00:22:28.73
>>218
えwそんな事本当にあるの??
実家が下町で自営業なので、玄関?事務所のドアはずっと空いている。
入ったとこに机とハンコが置いてあって業者は手慣れた仕草で荷物を置いていく。
これは長年の信頼関係のもとに成り立ってるけど・・・
223 :名無しさん 2018/07/16(月) 00:56:17.16
客にウィンウィンと言っちゃう脳みそがお察し案件じゃないの…
224 :名無しさん 2018/07/16(月) 01:54:52.32
>>218
宅配ボックスがある訳じゃないのにあり得ない
苦情入れたら?
それとももう苦情は何度も入れてそれ?
227 :名無しさん 2018/07/16(月) 04:08:07.98
玄関先に荷物をおくのがウィンウィンとか配達員の頭おかしいレベルだからクレーム入れて逆恨みも怖いと思う今日この頃
最近変な人多いよね
229 :名無しさん 2018/07/16(月) 05:56:18.56
荷物をSA川が袋にいいれてドアノブに引っ掛けてたらアマゾンで買った書籍を誰かに盗まれた事ある
直ぐ連絡したら届けたの一点張りでまるでこっちが嘘ついてるように思われたわ
しょうがないからアマゾンに電話したら直ぐ同じ本を郵便で無料で送ってくれたけど
231 :名無しさん 2018/07/16(月) 08:35:12.66
留守が多い人は折りたたみの宅配ボックス買って玄関に置いたら?
3000円程度で快適よ
>>218にもおすすめ