トップページに戻る

郵便局員に「不在時は玄関に置いてっていい?」と言われて驚愕した。無くなったら弁償してくれるの?


259 :名無しさん 2018/07/16(月) 16:51:43.71

>>241
旅行って...宅配ボックス買いなよ
この暑い中何回も運ぶ宅配員さんが可哀想だよ
こういう人見ると再配達は有料化な未来が見えて嫌だ




263 :名無しさん 2018/07/16(月) 17:36:44.45

>>259
ほんとそう
文句言うなら利用しなきゃいいのに
サービスしてもらう側にもマナーがあるでしょ図々しいわね




260 :名無しさん 2018/07/16(月) 17:08:44.68

>>241
不在が多い、宅配ボックス無しなら
局留めにして窓口で受け取ればいいよ





261 :名無しさん 2018/07/16(月) 17:22:36.69

>>218時では不在再配達の話ともなんとも書いてないのに
なんで>>218攻める流れになってんの




264 :名無しさん 2018/07/16(月) 17:52:59.54

218 再配達のときじゃなくて、初回の配達のときにいなかったら荷物を放置していいか?といわれたんでしょ
そんなこともよみとけずに攻めるなんでばかなの?暑くて頭やられたのね




286 :名無しさん 2018/07/16(月) 20:57:53.19

>>264
そのあとに図々しいお願いしてるじゃん 読めてないのはあんたやで




265 :名無しさん 2018/07/16(月) 19:21:27.82

そんなに不在が多いなら再配達は頼まずに
自分でハンコと身分証と不在連絡票持って千種郵便局まで取りに行けば良いだけ
配達の人も「またあの家か」ってため息ついての置いてって良い?の打診だったのでしょ?
うちもたま〜にタイミング悪くて不在ってあるけど、そこまで言わせちゃうってよっぽどなんじゃない?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

郵便 | 局員 | 不在 | 玄関 | 驚愕 | 弁償 |