トップページに戻る

4歳の息子が平均台を渡っていたら、後ろから小学1~2年ぐらいの男児が息子にピッタリくっついて「はやくーはやくー」息子「危ないからやめて」私が注意してもスルーされ


135: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 20:18:59.70 ID:DkGQrw0p

譲るな、それは




136: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 20:30:11.68 ID:5KSkdFVh

平均台に登ってんのにどうやって譲るのw
折角バランスとって渡ってんのに降りたら意味ないじゃん
4歳なんてそこまで小さい子でもないしさっさとら渡れる様な年齢なんだから
大人しく待つでしょ普通




137: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 20:44:07.16 ID:5ZTpHmt/

>普通小さい子を公園のアスレチックとかの遊具で遊ばせてて後ろから大きい子が来たら譲らない?(キリッ)
>大きい子遊べないし大きい子が複数来たら渋滞になるでしょ(キリッ)
>ましてや親がついてるのに何で譲らないの?(キリッ)

>押し退けた子が一番悪いけどあなたのマナーもあまり良くないよ(ドヤァ!)





138: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 20:47:31.02 ID:Zn6ZBGj2

20㎝ぐらいの高さとあるから、4歳でも降りて譲れるでしょ
自分より小さい子を見守れないような堪え性のない子にどつかれて怪我する前に、譲ってやり過ごす方が安全




139: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 20:52:21.56 ID:4RQfVEHd

>>128

です。
いろいろな意見が出てるみたいでなんかすみません。

もちろん普段なら譲ってますよー先にどうぞって。息子がずっとその平均台を占領してたわけではないですし、最終的にこちらが譲ったわけだし。
今回は平均台だった上にバーっと走ってきて少しも待つ様子なく息子のところまで詰めて押してきて、
あと少しで渡り切るところだったというのもあって、え?それはないでしょ?と思ったんだよね。
それにいくら遊具を占領してる子がいても、ピッタリくっついてグイグイ押していい理由にはならないと思うけどな。
少しでも待ってくれてたら、お兄ちゃんに先に行ってもらおうかー待たせてごめんねーって声掛けしてたよ。
ちなみにその小学生ぐらいの男の子も、早くコイツどかしてよって感じで私をチラ見してきましたね。
思い出しても地味に腹立つよ。

みんなの反応





この記事を評価して戻る




関連記事

【相談】ちょっとでも怒らせたら仕事中に嫁からLINEで、どんどんモラハラ的な内容来るんだけど、どういうとこにどういう相談をしたらいいんだろう?
セコ「友達と遊びに行くから車貸してクレクレ」私「そのお友達はMTの免許持ってるの?」セコ「わかんなぁい」私「あなたは持ってるの?」セコ「そんなん持ってるわけないp
彼氏「洗濯しとけよ!」私「あっ、はいよー」彼「嘘だよ嘘!笑 」と言われしなかった。しばらくしたら、彼氏「あれっ⁉お前結局洗濯してねぇの⁉ んだよ使えねーなまじで」
小学校の炊事遠足で、調理器具担当の子のママが「調理器具駄目にされて材料代も満額請求されては納得できない」と言い出したんだが…
今日、口論になった。暴言を吐かれ、俺をイライラさせるお前が悪い。暴言を吐いた事を悪いと思わないと言われた。ほんとに優しい人は暴言とか物壊したりとかしないよね?

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 息子 | 平均 | 後ろ | 小学 | | 男児 | | 注意 | スルー |