【2/2】妻が「そろそろ子供が欲しいけど経済的に不安」と言ってたので残業と出張をバリバリこなしてたある日、出張先から早めに戻れる事になった→帰宅したら男と行為中の妻の姿が…
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/08(日) 22:28:58.79
>>480
まだ離婚もしてないのにくだらない事言うな
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/08(日) 22:30:24.64
>>478
後輩さんに
真剣に2人の時に
感謝とお詫びをしたら?それが一番良いかと
汚嫁は距離置いて
本当に緊急(マジでこれは誰が思っても緊急)な時だけに
しておけ
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/08(日) 22:50:36.34
>>478
婿さん
後輩さんには「君のお陰で救われた」的な言い方でお礼を言ってしまうほうが
彼女の気持ちも楽になるんじゃないかな。
それから…汚嫁が婿さんの気持ちを理解するなんてことは絶対にないよ
当初、離婚したくないって言ったのは保身のため
一転、受け入れたのは感情的になって話す婿さんを面倒だと感じて離れたくなったからで、
これもまた汚自身の保身のためだよ
もうすっぱりと縁を切るんだよ~。
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/08(日) 23:22:43.95
婿養子は汚嫁と距離を置くべきって言われても
漠然としすぎててわからない って返されるかもしれないから、
とりあえずの指針としては、
「汚嫁が亡くなったので葬式に出てくれ」
が連絡来る程度の距離にしとけ。
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/08(日) 23:36:36.30
勿論行く義理は無いがwww
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/09(月) 00:47:36.51
間とどうやって始まったかとか
不倫期間はどれくらいかとか書いてたっけ?
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/09(月) 00:56:41.01
>>489
ないな
この記事を評価して戻る