トップページに戻る

【修羅場】車関係の請求書を見た嫁「私は乗らないのに何故夫婦共同の生活費からでるの?」俺「仕方ないだろ。車の出費が高いんだから」嫁「私は免許持ってないのよ!出したくない!」


202: 睦月 ◆ja98HHyP1UnB 2019/01/21(月) 17:59:19.94 ID:Qkud88jCa

【相談用テンプレ】
◆現在の状況
生活費について妻と喧嘩になりました。
条件を飲めないようなら離婚すると言われています。
◆最終的にどうしたいか
生活費については今まで通り、妻を説得したいです。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
25歳 会社員 400万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
28歳 会社員 500万
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸マンション 家賃10万
◆貯金額
夫婦共同で700万くらい。
◆借金額と借金の理由
借金は自分が妻に200万(と妻が言う)
◆結婚年数
3年
◆子供の人数・年齢・性別
妻不妊のため子どもはいません。
◆親と同居かどうか
どちらの親も同居ではないです。
自分の親が 子どもを急かすため 妻はあまりあいたがりません。
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
妻がバツイチ。理由はDVです。
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
次に書きます。








203: 睦月 ◆ja98HHyP1UnB 2019/01/21(月) 18:08:46.78 ID:Qkud88jCa

相談が初めてなので、至らない点があれば教えていただきたいです。

離婚危機の原因
生活費についての喧嘩。
基本的に財布は別々なのですが、毎月共同貯金で7万ずつ。生活費で10万ずつ出し合います。
それ以外のお金に関してはお互い自由に使うというルールです。

生活費の20万に含まれるものが何かで妻と喧嘩になっています。
お互い了承済みのものが、家賃・光熱費・食費・雑費(日用品等)
妻に了承が得られないものが、車のローン(自分名義です)、車関係の費用、ネット代、自分のお昼代(妻が弁当を作らなかった時に使います)

車関係は「私は乗らないのに何故夫婦共同の生活費からでるの?」とのことで、妻は免許を持っていないので支払いたくないとのことです。でも月に2回くらいはスーパーに連れて行ったりもするのにその主張は通ってないのではないか?が自分の意見です。
ネットも 自分がPCを使うために繋いでるだけなので、支払いたくない。
お昼代に関しても、「嫌なら自分で作ればいいでしょ」とのことです。
でも、自分としては 妻が作るはずだった弁当の食費として、その日の昼代を共有のお金から使って何が悪い。嫌ならきちんと弁当を作ればいいと思います。

生活費の折半がうまくいかずに喧嘩になってしまっている状況で、アドバイスいただきたいです。




204: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 18:19:46.73 ID:i/BFZ1gta

>>203
奥さんの言ってることが正しいわ
車はなんで必要なの?通勤?趣味?
弁当も自分で作ればいいよ、
なんで奥さんの過失になるの?





205: 睦月 ◆ja98HHyP1UnB 2019/01/21(月) 18:33:56.52 ID:Qkud88jCa

車は通勤です。
車社会なので 車がないと生活は厳しいです。
自分がインドアなこともあり、車は通勤以外にはあまり使わないです。

弁当に関しては、妻に任せているので自分で作れというのは違うかなと思います。
役割分担です。
炊事は妻がやる約束です。




208: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 18:38:12.66 ID:9lbM+YzV0

>>205
それ、そもそもの「炊事は嫁の役割」という家事分担に嫌気がさしてるのではないの
そこを「そういうもの」として決めつける限り並行線かもね




209: 睦月 ◆ja98HHyP1UnB 2019/01/21(月) 18:53:19.21 ID:Qkud88jCa

嫁の言い分を書くと
「私は自分しか使わないものは自分で買っている。生理用品も化粧品も共同の財布から出した事はない。睦月のやっていることは、わたししか使わない化粧品を共有の財布から払うのと一緒だけど、それってどう思う?
お昼だって、わたしはお弁当作れないときは食べなかったり、自分で払ってるよ。なのに、どうして睦月だけ共同の財布から払うんだろう?
お金にケチケチしたいわけではないけど、20万で 睦月の車やら何やらも支払っていたらそれは不平等だと私は思ってしまう。そして、それによって睦月を嫌いにもなりたくない。
だからしっかり線引きをしてやっていきたいと思う。なあなあのままでは嫌いになりそう」とのことです。

「じゃあ 車の免許とればいいんじゃないの?」と言うと
「不要なものをどうしてとらなきゃいけないの?」と堂々巡りです。




210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 18:55:13.56 ID:YywrMQml0

車社会って言うけど、奥さん車持ってないよね。矛盾してない?
毎週末一緒に買い物行ってるなら一理有るけども、月二回じゃ説得力無いわ。
通勤手当出ると思うが、交通費込みの車維持費でお前の小遣いだという主張は間違ってない。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

修羅場 | | | | 関係 | 請求 | 夫婦 | 共同 | 生活 | 仕方 | 出費 | 免許 | ! |