現在進行形で家庭がグチャグチャ。俺は長男だからちやほや育てられた。3つ下の弟はあまりかまわれずに育った。
253: 名無し:15/02/13(金) 15:44:53 ID:LT7
>>251
お前の親はお前のいう毒親じゃねえよ
ってそんなこと書き込む前にさっさと定職見つけろよ
ずっと父親の脛かじって生きてくのか?
254: 名無し:15/02/13(金) 15:56:30 ID:ny7
毒親持ちには優しい→Χ
毒親に虐げられながらも強く生きる人、弱くても戦う意思のある人に優しい→○
俺が頭悪いのもフリーターなのもババたんが甘やかしたせいだお~~
マミーと弟は怖いからダディについてくお~
バカか。救いようがねえ。
幼い頃に嫁姑戦争の駒にされたのは気の毒と思うが、もう子供じゃないだろ。
家庭の居心地が悪いなら、別の居場所作れ。作る努力をしろ。
Fラン大卒だろーが高卒だろーが20代前半で立派に独り暮らししてる人はごまんといるわ。
甘えるなヴォケ。
257: 名無し:15/02/13(金) 17:18:48 ID:Ill
>>251
もうあなたは子どもじゃない、親の庇護から巣立つべき時に来てるってこと
家庭が壊れた原因はあなたの責任のないところが始まりだったかもしれないが
今更どう嘆いてももう壊れる前の状態には戻らない
壊れてしまった親の家庭をなんとかしてよと愚痴るより
自分が結婚して子をつくって…と自分の家庭を作っていくことを考える歳なんだよ
261: 名無し:15/02/13(金) 19:00:32 ID:XqW
>>251
>>254が真実。
お前の環境が恵まれなかったのはわかった。
そこから離れるのも、確かに難しいよ。
だけどさ、今からそれを見限って、1人で生きていくとか、(例えウソでも)ここに書けるの?
書けないだろう。
だから叩かれてるの。
264: 名無し:15/02/13(金) 20:07:34 ID:FNS
>>251
> 俺もけっこう被害者だと思うんだが
確かにそうかもしれない。でもずっとあなたを可愛がってくれてた祖母さんは亡くなったし、お父さんだって何時までも生きていられない。あなたを守ってくれる人がいなくなる前に自力で生きていけるようにしておかないとツラいのはあなただよ
273: 名無し:15/02/14(土) 01:15:01 ID:rUJ
>>237
自分も努力出来ない人間だが、出来ないのは出来ないので苦しくないか?
自分はカウンセリングでけっこう改善した。発達もあるから限界あったけど、工夫でかばー
プーでもお金出せるならいっとけ。家族問題得意なカウンセラーにかかるといい。病院じゃなくても高いが民間のもある。
なんせ努力出来ないんだから、助けを借りるのは何ら悪い事じゃない。
お前さんは気付けた。そこからもがいてみろ。やるべき事が出来るようになるのは気持ちいいぞ。
この記事を評価して戻る
関連記事
ここはマンションの13階の部屋。私は風呂上がりで素っ裸、ふと気づくとカーテン越しに人の目が・・・先週月曜から土曜までダンナが出張。間違えて私の身分証明書入りの財布を持って行ってしまった・・・外では亭主関白、二人きりの時はお姫様のように扱い。ある日の夜二人で外食中、仕事のトラブルの電話が私にかかって来た・・・両親が亡くなり遺品の整理をしていた。私がいない間に旦那が桐の和箪笥が子供のおもちゃの収納箱に作り替えていた・・私はいわゆる放置子だった。お母さんはだいたいいつもお酒臭くて、ときどき男の人を連れて帰ってきた。