772: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)21:29:33 ID:LAv
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506582695/188です。
義妹夫のお兄さんが草加の集まりにいるのをドトールで目撃して
夫に打ちあけ、義妹が草加どうこうを知らないらしい所まで書いたと思います。
その後
夫が義妹に、「知人がドトールで見かけた」と話す。
義妹が半信半疑ながら、義妹夫に聞く。
義妹夫、激しく否定。しかしその夜、子供を作ろうと義妹に強引に迫る。
あと二年は作らない予定だったのにおかしい!と義妹は拒否
義妹夫、いったん折れるが夜中に出て行く
翌日昼(日曜)にふらっと帰ってきて、「誤解だよウンヌンカンヌン」と言い訳をする。
その言い訳が義妹夫っぽくなかったので「ああこれ誰かの入れ知恵だ」とぴんときた義妹、義実家に連絡する。
義両親、怒り狂って義妹を引き取りに行く
という経緯があって、連休中に話し合いが持たれました。
義妹夫は熱心な信者ではないが今でも一応信者
両親と兄は熱心な信者だそうです。
入籍だけの地味婚で、冠婚葬祭に興味ないと言われていたので義妹はわからなかったそうです。
Xmasとお正月は普通に二人で過ごしたと言ってました。
義妹夫は「結婚して、生活が長くなれば徐々にわかってもらえると思った」と主張。
義父が「それは結婚しちまえばこっちのもんという意味に聞こえるが」
と言うと、うつむいて黙ってしまいました。
「熱心な信者ではない」と言うけれど
「では脱退できるのか?」と義父が言うと「それは……」
「今は選挙を控え大事な時なので」
と言うので義父母が怒って義妹を義実家に連れて帰りました。
私の話からおおごとになってしまい、ビクビクしてたんですが今の所叱られることなく、
「子どもができる前でよかった」とむしろ感謝されています。