トップページに戻る

料理が来ないと思ったら厨房で大ゲンカしているようだった。それから2時間待たされた結果…


736: 名無しさん@おーぷん 2016/07/20(水)14:23:07 ID:kKV

ちょっと意地悪っていうか
面倒くさいなって思うタイプ




758: 名無しさん@おーぷん 2016/07/20(水)15:50:17 ID:KAO

飲食経営者で実際現場にもいるけど2時間経っても何も出てこないなんて失態は
まわりをちゃんとチェックしている店ならあり得ないミスなんだよ
サイゼリヤみたいに極端に人減らししているようなチェーンならまあ仕方がないかも知れんが
それでも伝票と実際を確認するシステムはチェーンなら構築されているはずで
そうなってしまったのはミスというより怠慢なんだよ
2時間経っても何も言わず店側のミスでどういう対応するかニヨニヨしているキモオタはともかくとして
その手の怠慢がある時点で辞めさせられる店員なんて所詮その程度でしかないってだけのことだよ




741: 名無しさん@おーぷん 2016/07/20(水)14:38:42 ID:a1n

>>735
食べた?





742: 名無しさん@おーぷん 2016/07/20(水)14:39:53 ID:71z

>>735
腹が膨れたら結果を書くのだ




770: 名無しさん@おーぷん 2016/07/20(水)16:32:04 ID:lLS

>>741

>>742
食ったよ
腹減りすぎてたせいか、めっちゃ美味かったわw

ちなみに注文忘れた理由は
「お客様(俺)の注文時に厨房でトラブルがあった」
みたいな事言ってた、詳しい事情は聞いてない

いやまぁ実は分かってはいたんだよね
俺の注文直後に厨房の方から喧嘩みたいな怒鳴り声が聞こえてさ、
それで俺についてた店員も急いで駆けて行ったんだよ
それでも一応「ご注文はハンバーグとオムライスでよろしいですか!?」
と、超テンパりながらも確認はしてくれたから大丈夫かなぁと思ったんだけど
案の定ゴタゴタで忘れたみたいだなw




776: 名無しさん@おーぷん 2016/07/20(水)16:45:15 ID:71z

>>770
報告乙
店の運営がうまくいってないんだね
料理がおいしかったのが幸いか

ちなみに、きちんと謝罪はされて、「お代は結構です」的な対応は無し?




780: 名無しさん@おーぷん 2016/07/20(水)17:12:25 ID:lLS

>>776
謝罪もちゃんとあったよ
なんかこっちが申し訳ない気分になるくらい謝られた
そもそもこの事態の半分は俺のせいだしさ

お代もいらないって言われたけど、そこはちゃんと払ったぞ

あんまり気分良いもんじゃないわコレ
もう次からはちゃんと言うわ
好奇心で変な気を起こすのも考えものだな
アホな事はするもんじゃないわ



この記事を評価して戻る




関連記事

ATMで9000円おろした。女「なんで9000円とか中途半端な額?」俺「迷惑かけたくないし…」→ すると...
母「お前達兄妹は全員父親が違うのよ私がモテたから」俺「DNA調べるか…」→結果に兄妹が絶句して…
嫁にとあるメールを送信 → 嫁「ウワキしてるの!?」俺「いや、それお前の体験談だよな?」嫁父「え…?」
友人Aの新居に招かれただけのはずが、千円を出した結果、とんでもない展開に…
社長「うちに来てよ!」俺「お願いします!」→でも実際に入社した会社がまさかの展開で…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

料理 | 厨房 | ゲンカ |