トップページに戻る

料理が来ないと思ったら厨房で大ゲンカしているようだった。それから2時間待たされた結果…


727: 名無しさん@おーぷん 2016/07/20(水)13:22:54 ID:4SQ

>>725
まとめにお前みたいなやつの話あったはず
二時間前に頼んだAランチがこないってやつ、コメント欄はフルボッコだったぞww
厨房のミスで伝票なくしてたりすりゃ、ただ食い終わって席に居座ってるやつにしか見えんw
ファミレスは居酒屋と違って、もう一杯いかが?なんて聞かないんだからさ
一人で内心にやにやしてるんだろうが、気持ち悪すぎ




729: 名無しさん@おーぷん 2016/07/20(水)13:36:02 ID:lLS

>>727
それ見たことあるけど不思議なんだよねぇ
「さっさと店員に言えばいいじゃん」
「無駄に席に居座って店に悪いと思わないのか」
「店の回転率が悪くなる、店に迷惑だ」等々・・・

お前らよくそこまで自分と無関係のファミレスのために怒れるよなぁって思っちゃったわw
単に暇だから叩く対象がほしいだけだと思うけどw




730: 名無しさん@おーぷん 2016/07/20(水)13:41:01 ID:ef8

でも気持ちはわからんでもない
すげー待たせたことわかったら店がどういう対応するか見てみたい気持ちは
ただ故意に自分からの確認を怠ってる以上思った程対応良くなくても激昂して批判する資格はないと心してやれ





731: 名無しさん@おーぷん 2016/07/20(水)13:51:58 ID:lLS

>>730
そら分かっとるよ
まさかこれで
「いつまで待たせてんだ!」とか
「迷惑かけた分、料金払わないぞ!」とか
そんな文句を言うつもりは一切無いぞw




732: 名無しさん@おーぷん 2016/07/20(水)13:56:18 ID:4SQ

>>729
飲食経験者なら、提供ミスの原因はいくつか浮かぶし、忘れられてるのを確実にわかったうえで時間経ってから言われるのは肝を冷やすし、胸糞でしかないからな
何品か頼んで、帰り際に「そういえば来てないような…」ってのと、違うじゃん
お前は楽しいだろうが、店員の気持ち考えてみろよ
もちろん悪いのはミスしてる店だが、店員の間では誰の責任だって話になるし、最悪それが原因で誰か辞めさせられたりすることもなくはないんだぞ




733: 名無しさん@おーぷん 2016/07/20(水)14:02:31 ID:fHZ

>>732
そりゃ飲食店側の理屈でしかないだろ
そもそも注文を忘れなければいい話だし、
店長含め店員全員が水だけで長い事座ってるなーって気づかないのもおかしすぎる
大抵は20分以上水だけのテーブルがあったら
「恐れ入ります、お待たせしまして申し訳ありません、ご注文はお済でしょうか、まだでしたらお伺いいたします」って声かけるぞ
大体今時のファミレスで受けた注文をきれいさっぱり忘れる方が難しいと思うんだが




735: 名無しさん@おーぷん 2016/07/20(水)14:14:30 ID:lLS

>>732
そうか、それは悪いことをしたなぁ
俺も今度からもう少し優しい心を持たんといかんな

>>733
擁護すまんな
俺がちょっとイジワルだったのが悪かったんよ

つかそろそろ1時間くらい経つからこっちから声かけるわ、もう空腹が限界w




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

料理 | 厨房 | ゲンカ |