トップページに戻る

『間違った努力・結果残せない努力は努力とは言わない』←これ言うやつ最低だよな


20: 名無しさん@おーぷん 2016/07/08(金)22:05:18 ID:lNH

俺は要領悪い方だから間違いなくふるい落とされる側だけど
より、良い人材を選別しようと思ったら、
ハードルは高く設定されて当たり前。

何よりここ数年、現代人のマナーやモラルが低下してきてるから
変なやつを古い落とすために慎重になるのは必然だよ。

今、上にたって偉そうにしてるやつが、今の基準の選抜試験を
突破出来るかどうかってのはまた別問題だけど




28: 名無しさん@おーぷん 2016/07/08(金)22:22:41 ID:86H

というか実らない努力が悪とは思わないがそれを評価してもらうのはちょっと怖い
そこに甘えて肝心の結果出すってこと忘れてしまいそう




30: 名無しさん@おーぷん 2016/07/08(金)22:27:06 ID:M4Z

>>28
評価ではない

『結果出せないのは悪いこと』ってのは分かりきった上で『結果出すにはこういうところに気をつけろ』と自分の努力や仕事の仕方を見てアドバイスをくれる方がいいと言ってるんだ





36: 名無しさん@おーぷん 2016/07/08(金)22:33:18 ID:EyM

何もしないで諦めるのと、やって諦めるのは大きく違うだろ




38: 名無しさん@おーぷん 2016/07/08(金)22:34:44 ID:2mu

>>36
前者「俺やっぱ雑魚だなぁあははは」
後者「俺はこれほどの雑魚だったのか、なるほど」




37: 名無しさん@おーぷん 2016/07/08(金)22:34:37 ID:lNH

まぁ、冷たい言い方かもしれないけどさ、そもそもお前にアドバイスなんざしてやる義理はないんだよね。

それをなんでアドバイスしてもらって当然、みたいな風に言うのか。アドバイスしてほしけりゃ、自分から頭下げてアドバイス貰いにいくのが立場上の常識




40: 名無しさん@おーぷん 2016/07/08(金)22:36:01 ID:M4Z

>>37
もちろん仕事で分からんことがあれば自分からアドバイス貰いに行ってるよ
勝手に誤解されても困るけど




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

努力 | 最低 |