子供同士が同じクラスのママから「映画に連れていって」「車出して」「ポケモンくれ」等と要求されて困ってる。断りたいんだけどどう言えば角が立たない?
725: 名無しの心子知らず 2007/08/01(水) 13:49:28 ID:oiIVWTg9
ポケモンクレクレ… って、
DSのソフト上のポケモンってことでしょうか?
話の内容ではフィギュアとか人形ではなさそうなんですが。
基本的なことをお聞きしてすみません。
731: 名無しの心子知らず 2007/08/01(水) 14:00:52 ID:i0VFyTGh
>>725
ゲーム内のポケモンを交換したり、
配布してもらったり出来ます。
ゲーム内では手に入らないものもあるから、
子供たちは一生懸命です。私たち夫婦もだけど。
727: 名無しの心子知らず 2007/08/01(水) 13:53:54 ID:HE16b/dk
>>725
ポケモンは期間限定イベントや、
映画やゲームのおまけとしてゲーム内では手に入らない
ポケモンデータを配布しているのでそれをクレクレされてるんだよ
731: 名無しの心子知らず 2007/08/01(水) 14:00:52 ID:i0VFyTGh
>>727
対戦ではポケモン図鑑に出ないはずだよ。
バトルタワーも同じく。
夫と私とディアルガとパルキアとかで対戦したとき、
図鑑は更新されなくて、やっぱりねーって言ってた覚えが。
728: 名無しの心子知らず 2007/08/01(水) 13:54:05 ID:zFRmrECS
息子の友達GJ!
子供にルールが理解できるのに……
強奪まで行くと、泥ママじゃね?
729: 名無しの心子知らず 2007/08/01(水) 13:56:13 ID:w5wyiILQ
友達いてよかった。
子供ですら交換のルールわかってるのに、なんて親だ。
DSもって外行かすのこわいね…。
730: 名無しの心子知らず 2007/08/01(水) 13:58:24 ID:HE16b/dk
>>726
とりあえず、デオキシスは息子さんには
外で対戦して遊ぶ制限がついて可哀想だけど
外へポケモンを持っていく時だけ、
お母さんかお父さんのソフトへデオキシスを移動して
お家でみんなと遊ぶ時は息子さんのソフトへなどしてあげたらどうかな?
不意打ちで息子さん1人の時にやられて取られたら大変だし
この記事を評価して戻る