【悲報】生徒(15)「入学したいです!」高校「車いすの生徒はちょっとね……」
168:名無し: 2025/03/31(月) 11:46:34.811 ID:HOqsVE31d
障害者「僕は障害者じゃない!普通学校に行く!障害者じゃないからサポートは一切不要です」←わかる
障害者「僕は障害者だけど普通学校に通わせろ、あと障害者だからサポートも手厚くよろしく」←は?
194:名無し: 2025/03/31(月) 11:50:36.653 ID:i2OjMZ71l
中学で給食運ぶエレベーターみたいなのあったろ
あれ高校につけて移動しろ
280:名無し: 2025/03/31(月) 12:05:03.121 ID:dGFRVNQn7
公立高校は総支援学校化しそうやな
私学無償化で普通の生徒は私学へ
障がいのある生徒と貧乏人は公立へ
ヤバい流れやわ
288:名無し: 2025/03/31(月) 12:06:06.749 ID:HOqsVE31d
>>280
ほんで公立学校の先生は障害者の世話で普通の生徒の面倒を見れず
生徒も障害者の世話で勉強が手に付かず
私立に進学した生徒との格差がどんどん広がるわ
308:名無し: 2025/03/31(月) 12:08:28.586 ID:dGFRVNQn7
>>288
実際先行で無償化した大阪は公立割れ放題やしね
寝屋川とか地域2番手の公立まで割れる始末やしな
そのうち公立高校は入試もなくなるんちゃうか
299:名無し: 2025/03/31(月) 12:07:26.804 ID:liViE1X7k
>>280
東京では無償化前からすでにその流れができとるしな
障害児も入ってきて公務員で責任取らない教員しかおらん公立では安心して子どもを任せられないから金持ちはみんな私立
大阪でも間違いなくそういう流れが加速するやろな
294:名無し: 2025/03/31(月) 12:06:49.826 ID:QBra3YRmH
私立の肩なんて持ちたないけどこれで差別したと非難するのはちゃうよな
この記事を評価して戻る