【悲報】生徒(15)「入学したいです!」高校「車いすの生徒はちょっとね……」
167:名無し: 2025/03/31(月) 11:46:05.381 ID:xBvEeEOiL
>>148
金のない会社なら無理やし金のある会社はやれよって話なんだろ
146:名無し: 2025/03/31(月) 11:43:20.629 ID:AAULS80Rs
仮に入れたとして周りの生徒が手伝うかどうかは自由やし手伝わないのはルール的に問題ないからな
151:名無し: 2025/03/31(月) 11:44:06.186 ID:i51lqGrez
バリアフリー化してない学校ならNOと言うわな
162:名無し: 2025/03/31(月) 11:45:27.691 ID:liViE1X7k
貧困家庭出身のワイからしたら身体障害者だけ学校で配慮してもらえるの納得いかんわ
ワイみたいな貧乏人でも私立行けるように配慮しろよ
自分の力だけでどうにもならんのは貧乏も同じやろが
163:名無し: 2025/03/31(月) 11:45:30.665 ID:xrC9J9riC
差別ではなく区別やろ
174:名無し: 2025/03/31(月) 11:47:49.333 ID:xBvEeEOiL
>>163
区別することが差別って考えもあるからしゃーない
165:名無し: 2025/03/31(月) 11:45:48.860 ID:mPLeP4z7J
建設的な話し合いする必要さえないやろ
エレベーター無いですの一言で完封や
この記事を評価して戻る