短期の単身赴任から帰る目処が立ったので嫁に連絡したら離婚を望まれた。正直一人暮らしに慣れすぎた、だそうだけど新婚だし簡単に別れるのはよくないと思うのだが。
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
怪し過ぎる。
やっぱり男がいると思う。
790: 名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
嫁名義のローンだけじゃなくて、
家が担保とか村人A名義のローンや借り入れがないか
チェックしといた方が良くないか?
家に残しておいた通帳やら保険証書やらがあればそれもチェック。
他にも金目の物があれば残ってるかも確認した方がいい。
791: 名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
>電話が月1、メールが月2~3日やりとりする程度。
うわーこりゃダメだ。
こんな放置されてりゃ冷めるわ。
嫁なのに忙しかったり単身赴任だと放置され
仕事が落ち着いたら夫婦を求められる。
仕事>嫁で、そんな都合のいい扱いされちゃ冷めるって。
業務連絡的なメールじゃなくて
会いたいとか寂しいとかフォローするべきだったろ。
792: 名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
その一部の電話や業務連絡的なメールってなんだったんだろう?
嫁が答えにくいつまりはヤバイ事柄が含まれてたんじゃないか?
793: 名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
「やりとり」だからなあ。
嫁からだって電話・・・はともかく、メールなんかできるわけだし。
794: 名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
嫁がないがしろにされてるって思う気持ちは想像できる。
795: 名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
新婚早々、電話月1、メール月2~3かよ!
いくらなんでも放置しすぎ
そりゃ嫁に捨てられるよ
村人悪すぎる
この記事を評価して戻る