世界中の残酷なグルメを紹介していくスレ
125: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:57:49 ID:2OS
蚊のハンバーグ
アフリカのヴィクトリア湖周辺で食われている
大量発生した蚊をすり潰して固めて焼くだけの料理
大群の中で網を振り回すだけで沢山捕獲できる
低脂肪高タンパクの天然のプロテインともいえる
こんなの食うからアフリカ人はマッチョなんだな
貴重なタンパク源です
126: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:00:02 ID:Evo
>>125
100%蚊なん?
ヤバイ
128: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:01:48 ID:EEg
>>126
生肉を食うよりは安全だし栄養価高いよ
タンパク質だけではなくキチン質という不溶性物質も含んでるから食物繊維みたいに腸が綺麗になる
129: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:05:30 ID:Evo
>>128
血は吸わない蚊だっけ?
130: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:06:09 ID:EEg
>>129
そうだね
ユスリカっていう厳密には蚊とは少し違う生物
131: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:07:20 ID:Evo
>>130
ユスリカのほうか
さすがに血吸ってると病気ヤバそう
132: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:08:14 ID:EEg
>>131
血を吸う蚊は大群を作らないし
数回吸ったら産卵して天国行きだからね!
この記事を評価して戻る