世界中の残酷なグルメを紹介していくスレ
15: 名無しさん@おーぷん 19/10/20(日)17:38:42 ID:lqR
>>8
欧米人から見たら踊り食いは残酷だけど
アジアでは日本以外でも魚以外でもやるんだよね
9: 名無しさん@おーぷん 19/10/20(日)17:34:44 ID:fwI
泥鰌を豆腐の中に入れて茹で殺すやつも結構酷い
15: 名無しさん@おーぷん 19/10/20(日)17:38:42 ID:lqR
>>9
生きたまま調理するの禁止って国も少なくないよ
10: 名無しさん@おーぷん 19/10/20(日)17:36:19 ID:lqR
エトフェ
主にフレンチで用いられる技法
電気ショックや針で失神させたカモやハトを
窒息死させて血抜きせずに屠畜する
当然だが肉に血が残留するわけだが
その血が鳥肉とは思えない程に濃厚な味を作り出す
知らない人は四足動物の肉だと思うだろう
血を食材にするって世界的にみるとゲテモノではない
日本人には当り前な卵生食やイカ刺身のほうが世界的にはゲテモノだ
欧州では血のソーセージは人気メニューだし
フランスではカモの血のソースは高級品だ
中国や東南アジアでは血豆腐という血を凝固させた食材もある
グロそうだけど肉食文化圏では当たり前の食材なのだ
血のソーセージは俺も好きだけどモツ焼き等が苦手な人は食えないだろうな
マンガのゴールデンカムイではベテラン猟師がドヤ顔で自慢しながら食ってたけど
50: 名無しさん@おーぷん 19/10/20(日)22:33:07 ID:4dD
>>10
かなり前に日本の料亭で窒息鴨を治部煮などの料理で食べた事があります
確か日本の窒息鴨は安楽死ではなかったと思います
今は禁止されているみたいですが実際どのように屠殺しているかは素人には分かりませんね
残酷と言えばオーストラリアは数年前にインドネシアからの牛肉の輸入を止めました
理由は屠殺の方法が安楽死ではないから
そういうのは賛成です
日本の旅館などで毎日出されている美味しくもない魚の活き造りや韓国朝鮮の苦しめた方が味が良くなるという犬の屠殺方は終わって当然かと思います
51: 名無しさん@おーぷん 19/10/20(日)22:40:41 ID:vZg
>>50
そうは言っても魚を食べるとしたら
普通は捌くしかないしなぁ
ベジタリアンなん?
53: 名無しさん@おーぷん 19/10/20(日)22:42:21 ID:4dD
>>51
魚を捌くのにも苦しめないように締める方法もありますよ
活き造りは安楽死とは正反対です