【悲報】イギリス人「竹ってエキゾチックでプライバシーも守れて素敵な園芸植物だ!」→爆発的に増えて侵略的外来種に
40: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2025/03/23(日) 20:38:55.01 ID:n2x5TY3E0
除草剤の原液を数本に注入して様子見
345: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] 2025/03/24(月) 11:07:25.30 ID:CruRoMz20
10年前隣の家が竹植えてたけど道路のアスファルト突き破るようになってきてモメてる
346: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2025/03/24(月) 11:08:30.32 ID:KL/uIHDW0
田舎の家とか床下からタケノコ生えてきたりするしな
350: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/24(月) 11:27:31.30 ID:keI5N2GG0
夏は倒れた竹や割れた節に雨水が溜まって蚊の群生地になるんだよな
352: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IR] 2025/03/24(月) 11:35:33.21 ID:7zfkW2jZ0
>>350
藪蚊っていうけど、あれはそういうメカニズムなのか
知らなかった(A`)
356: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/24(月) 11:44:49.88 ID:vdJbwjh90
風で揺れてカコンカコン鳴るのはいい
391: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT] 2025/03/24(月) 22:40:31.61 ID:BCd/9MCS0
山岡「春になったらタケノコが食べられるじゃないか」
この記事を評価して戻る