【悲報】イギリス人「竹ってエキゾチックでプライバシーも守れて素敵な園芸植物だ!」→爆発的に増えて侵略的外来種に
23: 警備員[Lv.11](新日本) [PK] 2025/03/23(日) 20:32:07.06 ID:iAaddjLw0
日本もミントで苦労してる人も居るみたいだし、人様の迷惑を考えない奴は何処にでも居るんだな。
28: 名無しさん@涙目です。(庭) [NG] 2025/03/23(日) 20:34:31.60 ID:2r2L8HZx0
近所の土地の中途半端に刈られた竹がなんかもう剣山みたい
279: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/03/24(月) 05:15:05.43 ID:R/wMfMY20
>>28
中途半端じゃなくてソレが正規の伐採法
32: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2025/03/23(日) 20:36:02.38 ID:Q6pw2IWp0
竹はガッツリ管理してないと、すぐに手が付けられなくなるよね
314: 名無しさん@涙目です。(みょ) [BR] 2025/03/24(月) 08:16:08.58 ID:LvEohZYX0
>>32
ちゃんと管理する人がいても代替わりしたらオシマイ
うちの地方はあちこちに手の施しようのない竹林にあふれててもうだめ
319: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AU] 2025/03/24(月) 08:48:54.41 ID:5qHZxP4O0
>>32
ほんこれ
自宅の庭に自生しはじめて親が「風情だねー」とか喜んでいたので「あほかー」と一喝して伐採伐採
31: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR] 2025/03/23(日) 20:35:25.72 ID:JRsN4NrI0
地下茎に毒を流し込めばいいんだろう?
この記事を評価して戻る