トップページに戻る

子どもが多かった時代と今とでは、何が違っていたの?


72: 名無し募集中。。。 2018/12/19(水) 21:09:52.24 0

>>69
団塊が定年退職しだした頃




75: 名無し募集中。。。 2018/12/19(水) 21:16:44.56 0

子供でいる方が自由も権利もないと感じてたから大人になりたかった
今は子供の為に親が我慢する時代そりゃ結婚したくないわな




76: 名無し募集中。。。 2018/12/19(水) 21:17:51.67 0

道路でサッカーボール蹴ってる子供減ったな





77: 名無し募集中。。。 2018/12/19(水) 21:20:23.55 0

デパートの屋上にゲームセンターや小さい遊園地があった




78: 名無し募集中。。。 2018/12/19(水) 21:21:32.57 0

長男は家業強制的に継がされた次男以下は勝手に生きてけみたいな感じ




79: 猫 2018/12/19(水) 21:23:34.58 0

>>1  個人的感想だけど、
(1)受験は大変だったと思う。
(2)小中は教室が足りなかった。
(3)過度の競争により、性格が歪んでしまったおじさんをときどき見かける。




80: 名無し募集中。。。 2018/12/19(水) 21:28:24.49 0

子沢山が当たり前で小梨や一人っ子だと逆に悪く言われてた世の中だった
社会や地域もそれが当たり前だったから何とかなってた
もちろん景気や雇用の問題もあるんだけども




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

子ども | 時代 |