2言語が混合して生じた「クレオール言語」が社会に定着する条件とは? 総研大が解明
9: 名無しさん 2025/03/28(金) 00:27:27.55 ID:m0HeA+ft
ローマ字教育は大失敗
10: 名無しさん 2025/03/28(金) 00:41:35.31 ID:+lDMv5Ug
カタカナ英語は次々と定着し続けている
11: 名無しさん 2025/03/28(金) 01:54:11.52 ID:hOpzieg0
ルー大柴
12: 名無しさん 2025/03/28(金) 02:29:01.70 ID:zSY2tmLQ
大阪でありがちの関西弁に標準語が混じる話し方はクレオール言語っぽい
13: 名無しさん 2025/03/28(金) 06:32:47.43 ID:JHv1uUEP
ほな、関西と神奈川混ぜたらいいじゃん。
15: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:38:39.60 ID:PtbQXO0I
外来語だらけの日本語は
果たして純粋な日本語だろうか?
22: 名無しさん 2025/03/28(金) 15:29:29.09 ID:72U2lQqu
>>15
純粋な日本語→混じりけなき日の本の言葉
とかになるからな外来要素を可能なだけ排除してくと