トップページに戻る

ガキの頃さぁ湯豆腐晩御飯に出て来てこんなんじゃメシのオカズになんねーよ肉出せ肉って感じだったけど今になって湯豆腐作ってみたらめっちゃ美味いのねいやホントおいしい湯豆腐


63: 名無しさん(仮) 2025/03/08(土)03:23:19 0

>>59
その大人になって見た湯豆腐が湯豆腐じゃない気がする…
鍋とは勘違いしないだろ




60: 名無しさん(仮) 2025/03/08(土)03:03:52 0

ガキの頃の湯豆腐って豆腐自体あんま美味くなかったり
調味料や薬味もかなり手抜きだったからだと思ってる




62: 名無しさん(仮) 2025/03/08(土)03:13:08 0

湯豆腐は湯豆腐でも佐賀県の嬉野湯豆腐を食べたときにこんなにうまい湯豆腐があるのかってマジで感動した





64: 名無しさん(仮) 2025/03/08(土)03:27:14 0

子供の頃の方が味覚がするどいはずだったのに今のほうがあっさり味が美味しく感じる不思議




71: 名無しさん(仮) 2025/03/08(土)03:58:15 0

>>64
子供の頃は成長期だし脂と肉を体が求めてるからな…
今は必要最低限のタンパク質あればいいし




74: 名無しさん(仮) 2025/03/08(土)04:01:26 0

>>64
子供は味覚は鋭いかもしれないけど濃い味というか分かりやすい味が大好きなんだ




67: 名無しさん(仮) 2025/03/08(土)03:52:49 0

湯豆腐とは元来




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ガキ | 湯豆腐 | | 御飯 | メシ | オカズ | | 感じ | ホント |