トップページに戻る

不要なモバイルバッテリー、処理方法がわからない人が大半だった


28:名無し:2025/03/26(水) 22:12:37.668ID:1FXwly6wo

土に埋めたらなんとかならんか?




32:名無し:2025/03/26(水) 22:13:27.404ID:Dz4h5o0BN

市役所の回収ボックスやろ?




37:名無し:2025/03/26(水) 22:14:27.425ID:WwAKugJhO

ハンマーとかで粉々に叩き割るとかはあかんの?





39:名無し:2025/03/26(水) 22:14:34.111ID:3uRJ3QqoC

処分方法が明確に決まってないものを堂々と売るからやぞ




49:名無し:2025/03/26(水) 22:15:46.468ID:4BcBdBsRk

ワイ「気づいたらなくなってたから新しいのを買った」




50:名無し:2025/03/26(水) 22:15:55.285ID:qSDNXQ1Ur

ワイのモバイルバッテリーもう数年経つけどそろそろやばいか?
膨れなければええんよな?




54:名無し:2025/03/26(水) 22:16:16.950ID:1NbBu9UqT

回収でいくらか貰えるようにしないと治らんぞ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

不要 | モバイル | バッテリー | 処理 | 方法 | | 大半 |