「静かな退職」40-44歳は最多5.6% 全社員の2倍に
6 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 08:11:54.26 ID:cvq4XrJe0
俺の実感としては上の年代はダメ社員が多い。(能力低い)
下の年代は優秀だけどやる気はないのが多い。
ちなS52製中間管理職
156 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 08:52:02.57 ID:PL4giHcT0
>>6
同い年で同じ境遇やん
213 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 09:00:52.57 ID:+qy0u4D40
>>6
同じだ
下もダメだが成長途中と思えばまあって感じだが
上のアホが本当にダメ
仕事ができないくせに自分で抱え込んで上司に頑張ってるアピールばっかしてる
そいつが作った書類は変なレイアウトで読みにくいし片付けが下手であちこちに使わないものを放置してるし
使ってないのに使うから置いておくとか言う
自宅じゃねーぞジジイ
9 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 08:14:11.96 ID:PCY5v5kz0
早期退職制度の年齢
10 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 08:14:23.98 ID:zS7Vp7wq0
不労所得築いてFireとか親の介護とか
13 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 08:15:13.36 ID:QvmKcAVG0
40代てバブル世代やんけ
日本で一番受験楽で
日本で一番遊びまくって
日本で一番就職楽で
日本で一番金持ちな世代が
なんで静かな退職しますの?
理解に苦しみますは
19 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 08:18:26.17 ID:GHwjFV320
>>13
バブル世代は50代ですけど