嫁「旦那がカレーライスぐちゃぐちゃ混ぜてて喧嘩になりました、別れるべきですか」
1: 2025/02/25(火) 11:03:07.62 0
カレー大好き
初めて投稿いたします。よろしくお願いします。
先日、カレーライスの食べ方で夫婦喧嘩をしました。夫は、カレーライスを食べるとき、必ずルーとご飯をぐちゃぐちゃにかき混ぜて食べます。そのことについて、見た目が悪いと指摘しました。
そうしたら「誰にも迷惑かけてないし、家でしかやっていない。」といいました。
一般的にルーとご飯をかき混ぜて食べる行為はマナー違反にはなりませんか?
私の中では、見た目が悪いことで人に不快な思いをさせていると思うのですが。
ne2kai
カレーをぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのは、確かにその習慣の無い人から見れば、見苦しく感じるかもしれません。
けれど、それも一つの食べ方です。
「カレーは最初に混ぜてはいけない」なんていうマナーは存在しません。
トピ主さんは「自分が見たくない」という理由で、ご主人に長年の食習慣を止めさせようとしていますが、ご主人にとってはカレーはそうやって食べる物であり、それが一番おいしい食べ方です。
自分が不快だからという理由だけで、家族に対して「一番美味しい食べ方を止めろ」と強要するのは傲慢じゃないでしょうか?
https://komachi.yomiuri.co.jp/topics/id/680975/all/
8: 2025/02/25(火) 11:24:46.85 0
外ではやらないということはそれが他の人にとっては嫌がられる食べ方という自覚はあるんだな
まあ自宅で食べる時くらいは気にせず食べたいという気持ちはわかる
カレーの時だけ食事時間を2人でずらせば良いんじゃね
10: 2025/02/25(火) 11:36:42.80 0
逆に旦那が不快に思うことがあればお互いにそれをやめることで取引する
13: 2025/02/25(火) 11:40:48.92 0
蓋についたヨーグルト外では舐めないけど家では舐めるみたいな
20: 2025/02/25(火) 12:13:47.21 0
俺みたいにダムを作り続けながら食う方がドン引きだろ
92: 2025/02/26(水) 13:44:37.66 0
>>20
お前は俺かw
皿の白米側は絶対汚さない覚悟
23: 2025/02/25(火) 12:33:15.29 0
あらかじめ混ぜてその上からカレーかけてやれ