【3/4】話し合いの結果で不倫を水に流す事になった妻が相手に電話してる姿を見つけた。それが「最後のお別れの電話」だったらしく、邪魔をされたとかで家出されたのですが…
129: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/16(日) 00:39:12
>>128
元検事の場合の強みは、警察や検事局にコネがあることだからね。
刑事事件の場合、それが物をいう事もある。
でも民事は畑違いで経験も浅いし、コネに関しても弁護士歴が長い人間の方が豊富だよ。
心配するといえば、相手が引き際を悟らずに延々と戦おうとする場合ぐらい。
経験豊富な弁護士なら、勝ち目がないと分かれば少しでもマシな条件で和解して早期終結を目指す。
けど、元検事な弁護士はそうはしないかもしれん。
なにせ、具体的な証拠は何一つないのにDVをでっち上げようとするくらいだからね。
130: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/03/17(月) 12:22:36
>>129
自分もそこらへんが気掛かりです。
プライドの高い連中の集まりになってしまいましたから、最悪は控訴もあるのかなと・・・
スムーズに行けば年内がめどらしいんですけど、気が遠くなりそうですね。
まぁ、だからと言ってこちらも譲歩はするつもり無いんで、和解は無いでしょうね。
早く判決が出て欲しいです。
131: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/17(月) 12:35:33
>>130
ガンガレ超ガンガレ
133: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/17(月) 21:27:02
控訴になろうとも、上告(最高裁)になろうとも、頑張って欲しい。
少なくともヤメ検なんかに気力で負けるな。
あんたの金が尽きるか、相手の根が尽きるまで、熱い湯から絶対でるな。
向こうは不利な状況や証拠で、もっと熱い湯に浸かってるんだ。
向こうはもっと苦しい筈。
その内プライドも恥も捨てて、フリチンで飛び出して来るって。
134: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/18(火) 01:08:36
>>132
元検事でもコネで情報は取れないじゃないかな。
民事で警察の持ってる情報が欲しいなんて事態起きないだろうし、
刑事であれば、警察関係者が捜査情報等流して露見したら、それこそ不祥事になるよ。
それ以前に自分の首と出世かけてまで協力してくれる警察関係者がいると思えん。
139: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/03/18(火) 21:50:10
子供から聞いたんですけど、嫁がまた学校に現れたらしいです。
子供は悪く無いんで怒りませんけどね、何かこんな事がある度に自分の神経を
逆撫でされるんですよね・・・ホント頭が痛いです。
まぁ、相手も母性を表現しようと必死なんでしょうけど・・・
なんとか止めさせる方法は無いもんですかね?
140: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/18(火) 21:59:35
>>139
無理じゃないかな。
離婚してないから、親権は嫁と>>49の両方にあるしね。
しかし、嫁ってそんなに暇なのかね。
子供捨てて間男の所に行ったんだから、出てこなきゃいいのにね。
この記事を評価して戻る