【2/4】話し合いの結果で不倫を水に流す事になった妻が相手に電話してる姿を見つけた。それが「最後のお別れの電話」だったらしく、邪魔をされたとかで家出されたのですが…
129: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/11/14(水) 21:11:38
>>125
それだったらヤバイですよね・・・
一応最悪の事態も想定しておきます。
128: 名無しさんといつまでも一緒 2007/11/14(水) 17:55:02
>>122
49は嫁とやり直すつもりもないんだろう?
嫁はなにいってるんだろうな。
まさか、親権のことを覚悟しておけとか言ってるのかね。
親権も養育実績作ったから問題ないし、
裁判しても嫁有利とはいいがいたい状況なんだけどな。
129: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/11/14(水) 21:11:38
>>128
やり直す?絶対にあり得ませんね。
親権については弁護士さんから「絶対とは言えませんが、9割9分大丈夫です」
と言ってもらってますので、それほど心配していません。
相手にしてるとホント疲れますよ・・・
間男も何考えてるんだかサッパリですし「俺には関係無い」とでも思ってるん
でしょうかね?
132: 名無しさんといつまでも一緒 2007/11/15(木) 03:01:16
>>128
この嫁は常識がない。
調停員(法律関係者らしい)に
主張の支離滅裂さや離婚関係の
法律との乖離を指摘されて、逆ギレしたそうだ。
133: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/11/15(木) 21:18:11
色々と調べてみたら やっぱり嫁は「ボーダーライン」みたい。
>>125 の意見も含めて本当に今後が怖くなってきた・・・
制裁をやめる気は全く無いけど、今後の展開が予想出来ないです。
134: 名無しさんといつまでも一緒 2007/11/15(木) 21:56:49
やることやって、腐った連中とはさっさと縁切ってとんずらだろ。
135: 名無しさんといつまでも一緒 2007/11/15(木) 23:54:16
>>133
訴訟が始まったらメールや電話でガンガン物騒な事を言ってくるかもしれんね。
でも、それらは全部裁判での好材料になるし、
もしも49 ◆J1nZ7r0SYMに何かあったら
真っ先に汚嫁らが疑われる材料になるのでそれほど心配いらんよ。
ボダ女から金を搾り取って放逐した上に子供からも遠ざけられるチャンスと思っておけばいい。
あんまり物騒な事を言いまくってくるようなら、
証拠を持って担当の弁護士に相談すればいいさ。
この記事を評価して戻る