【1/4】話し合いの結果で不倫を水に流す事になった妻が相手に電話してる姿を見つけた。それが「最後のお別れの電話」だったらしく、邪魔をされたとかで家出されたのですが…
941: 名無しさんといつまでも一緒 2007/06/26(火) 06:56:11
まあ、好きにしたら?
942: 名無しさんといつまでも一緒 2007/06/26(火) 09:01:08
>>940
>妻の目が覚めて謝罪と反省の言葉が聞けたら
信用できるのか?
おまえのほうが未練タラタラなことしてると
そこをまた付け込まれるぞ
943: 名無しさんといつまでも一緒 2007/06/26(火) 10:03:04
>>942に同意
>>940他スレにも、浮気がバレ会社に凸娘にもバレ土下座したのに、
間男をかばうために、平気で連絡取ってたのもいる。
もう、オマイさんが好きだった、子供の母親だった嫁は死んだと
思って厳しく対応した方が良い。
945: 615 ◆kMdoyc2e5I 2007/06/26(火) 16:19:41
行ってきました、調停。
妻は『離婚しか考えていない』らしいです。
慰謝料、養育費は全く考えてないみたいで、逆に『私名義の借金を返して』
『携帯電話のお金を払って』と まぁ無茶苦茶です。
とりあえず次回までに慰謝料、養育費を決めてくるそうですが、お話にならない
金額でしょうね。
明日が子供の誕生日だったので、調停員さんに電話するように伝えてもらうと。
『プレゼントを贈りました』との連絡が今ありました。
『プレゼントの前にやることがあるやろ、母親ぶるな』と電話を切りました。
プレゼントは受け取り拒否します。
本当に最低の女になってしまいました。
946: 名無しさんといつまでも一緒 2007/06/26(火) 16:21:03
『私名義の借金を返して』
『携帯電話のお金を払って』
これは凄い!
948: 名無しさんといつまでも一緒 2007/06/26(火) 17:00:01
>>945
まあ、いろいろ乙
とりあえず、弁護士の指示の元、的確に次の行動に移るといいよ
959: 名無しさんといつまでも一緒 2007/06/26(火) 19:29:07
615は弁護士と相談して妥当言える条件を定めた方がいいよ。
間男と嫁にそれぞれ300〜500万の慰謝料を要求。
(或いは、嫁に慰謝料を請求しない代わりに、財産分与と親権の放棄を要求)
婚姻破綻状態を認定して、嫁個人にかかる金を払わない。
無論、借金も携帯も、嫁の健康保険や年金等々もね。嫁親にもその旨を報告。
養育費は月に4万前後で、
1か月以上停滞した場合、支払いがあるまで子供との面会権を認めない。
こんなところじゃね?
この記事を評価して戻る