【1/4】話し合いの結果で不倫を水に流す事になった妻が相手に電話してる姿を見つけた。それが「最後のお別れの電話」だったらしく、邪魔をされたとかで家出されたのですが…
615: 名無しさんといつまでも一緒 2007/05/26(土) 21:14:50
スレちがいかも知れませんが・・・
1週間程前に妻の不倫が発覚。
相手を呼び出し話し合い、水に流す条件で一旦戻ってくるが、
翌日 相手に電話している所を発見。
『最後のお別れの電話』だったらしく、邪魔をされた、もうやっていけないと
携帯だけ持って家を出て行く。
2日間音信不通だったが先日電話があり
『離婚する』『相手の親にも認めてもらった』との事。
『とりあえず夏物の服、身の回り品だけ持っていきます』と相手の所に・・・
現在結婚10年目、子供3人、33歳 多少の借金、嫁姑問題はあったが、
夫婦円満でした。
相手は自営手伝い、28歳、バツ1、別居子供2人、借金多額
現在は2人が燃え上がっているのでなにをやっても駄目でしょうから
しばらく様子を見るつもりですが、最終的にどうするのがベストですか?
嫁に対してはあきれていますが愛情もあります。
相手の男は・・・どうしてやろうか考え中です。
616: 名無しさんといつまでも一緒 2007/05/26(土) 21:24:21
二人に慰謝料の請求
向こうの親が認めたんなら親にも請求してやれ
で、離婚成立後には養育費の請求
間男の商売が不利になるような噂を流したりするなよ!
絶対ダメだぞ!会社が潰れたりしたらアレだぞ!w
617: 名無しさんといつまでも一緒 2007/05/26(土) 21:55:05
>>615
>>616も言ってるが慰謝料請求
親権も取り養育費も請求でベター
618: 名無しさんといつまでも一緒 2007/05/26(土) 22:36:22
>>615
とりあえず、嫁と離婚、その後嫁と間男に慰謝料請求等
現実を突きつけられれば、私が間違ってたやり直したいと言ってくると思う。
それでも、間男とやってく決心をしているのであれば、浮気でなくて本気。
オマエとの再構築は無理。
623: 615 2007/05/26(土) 23:33:05
遅レスすいません。
やっぱり離婚して慰謝料、養育費の請求ですかね?
嫁は両親亡くして、兄弟いませんし、仮にも子供のお母さんなので・・
なんか仏心が働いてしまいます。
自分が嫁に甘すぎなんでしょうね?
624: 名無しさんといつまでも一緒 2007/05/26(土) 23:34:59
甘々の大甘だぜ
えぇ?甘ちゃんよ
625: 名無しさんといつまでも一緒 2007/05/26(土) 23:43:46
>>623
そんなだからつけあがったんだろうが