【速報】フォルクスワーゲン、『重大発表』キタアアーーーーー!!!!
215: 2025/03/29(土) 16:23:49.73 ID:gsb/EhKY0
>>84
そのナビ画面代車で借りた120dと同じだわ。まぁ便利っちゃ便利だけどなくても別にいいかなって感じだった
262: 2025/03/29(土) 16:52:19.53 ID:03cKx2Sn0
>>84
F20の118d乗ってるけどそろそろ買い替えたい
ミニにしようかな
279: 2025/03/29(土) 17:02:58.69 ID:gsb/EhKY0
>>262
120dスレタイの通り物理ボタンが難だけど走りはめちゃくちゃ気持ち良かったよ、とりあえず冷やかしでも試乗おすすめ
370: 2025/03/29(土) 17:42:34.13 ID:UQElSGDQ0
>>262
F20の118iだけど、流石にオーディオ、ナビ周りが古臭くなってしまったよね。
走りは不満ないんだけどね…
104: 2025/03/29(土) 15:06:27.55 ID:n4K/lR0Q0
年取ると指が反応しなくなるのよ
そのへんも考えて欲しいわ
てかハザードランプは絶対物理ボタンじゃないとダメだろ笑
105: 2025/03/29(土) 15:06:41.50 ID:xf/dQXrQ0
その通り
スマホの計算機よりキータッチのフィードバックがある電卓の方が使い易いように
ボタンやスイッチは接触より押した感触が人間の本能的な操作感に訴えるのよ
108: 2025/03/29(土) 15:09:28.09 ID:5JokTWZk0
車は物理ボタンのがやりやすいもんな
エアコンもジョグダイヤルがいいし
シフトレバーもマウスみたいな形やグニャニャと曲がるのじゃなく
まっずぐに上下する奴がいい
この記事を評価して戻る