永遠の命とか不老不死って、案外理屈としては成り立つんじゃない?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/03(水) 01:51:24.735 ID:oTRywOt4x
他にも、脳ってのは結局はUSBメモリと同じ理屈で仮想領域だからスキャンで情報が読み取れるようになったら
培養していた代替えボディーに書き込むことができる
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/03(水) 01:56:03.643 ID:2RB4yxEu0
コピーが生きていてもオリジナルが死んでいたら意味が無い。
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/03(水) 02:01:39.629 ID:oTRywOt4x
>>3 貴殿はちょっと勘違いしていますね
その永遠の命は欲しい存在は事前にこういう事をやるよやってるよと
知らされない限りはオリジナルが死んでも自分がコピーだった事も気付かないんです
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/03(水) 03:27:55.848 ID:2RB4yxEu0
>>4
コピーはいいがオリジナルは死んでることになる。
他者から見た場合なら不老不死といえるが
自分的にはそうではない。
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/03(水) 02:05:10.535 ID:oTRywOt4x
具体的に言うと眠っていて起きたらオリジナルの細胞をベースに作った
新鮮な肉体だった、という事です
オリジナルは眠っている時に安措置をとればOFFのままで気付かず逝ける
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/03(水) 02:07:40.128 ID:NSsP9xLL0
それは永遠の存在になっただけでしょ
今の構造ベースでやらないと永遠の命とは言えないのでは