トップページに戻る

日本経済研究センター「うーん、日本の所得水準だけど50年後は現在の世界29位→45位に後退するぞ」


103: 2025/03/27(木) 21:19:45.80 ID:Wqlgte700

>>74

だよね。

ぶっちゃけ社会保障システム崩壊コース、もしくは世界初?高負担低福祉国家になってると思うわ。

自民党は少子高齢化を舐めすぎた。これに尽きる。今度は安易な移民政策で移民を舐めてる感じだが

 




67: 2025/03/27(木) 21:14:36.25 ID:o5I5DIxL0

朝から晩まで大谷大谷

こんな国、転落して当然

 




709: 2025/03/27(木) 22:42:59.65 ID:svxDQO9Y0

>>67

大谷のニュース以外、明るいニュースがないから、みんな嫌なことばかり聞かされるのが嫌だから、大谷にのめり込むんだよ。大谷がアメリカンドリームを叶えるのを見てると、明るい気持ちになれる

 





68: 2025/03/27(木) 21:14:36.85 ID:YdZMuzr00

幸せってなんだろ?

ある人が言ってた

お金いくらあっても休む暇ない人は幸せジャナイって

働き過ぎもだめだよね

しかもこんな重税国家で働きすぎるなんて余計だわ

 




69: 2025/03/27(木) 21:14:57.33 ID:7QK+S+p00

という事は失われた30年は継続で失われた80年になるのか?

それ本当に失われてんのか?日本の力が低レベルだったってだけ?

 




87: 2025/03/27(木) 21:17:45.74 ID:4uzd8QMH0

>>69

バブル期前からこっち、50年ぐらいの政策が大間違いだったんだろう

昔はイギリス病とかヨーロッパ病とか言って笑ってたけど、

欧州は全部、日本のはるか上だw

 




105: 2025/03/27(木) 21:20:05.53 ID:DSPJIItt0

>>69

失われたというか国が徐々に衰退してるのよね。それを高度成長期やバブルを経験した世代は失われた時代と勘違いしてる

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 経済 | 研究 | センター | 所得 | 水準 | 世界 | 後退 |