トップページに戻る

平成の特別番組「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」 なぜバスはクレーンで吊り下げられたのか? 過激な笑いが許された時代を読み解く


18: 2025/02/17(月) 07:40:07.91

そりゃ生じゃ無いんだから最悪の事態なんて考えもせず観てたよ




22: 2025/02/17(月) 07:41:52.92

別に笑いだけじゃなく刑事ドラマも
派手なスタントして引田天功も大爆破してたやん




23: 2025/02/17(月) 07:42:02.12

今がおかしいって思ってテレビ見てる





24: 2025/02/17(月) 07:42:13.59

今でも笑いの根源って変わってないもんな
スケールがどんどん小さくなってるだけの話なんだ




25: 2025/02/17(月) 07:42:19.10

番組予算があったからスタッフも数を揃えられて 
結果的に安全な体勢を敷けた
今やったら少数スタッフで僅かな見落としで命に関わる




456: 2025/02/17(月) 11:00:10.05

>>25
ワイ業界人だがまったくその通りで、バス吊り下げに限らず当時は安全確保のための事前シミュレーションを何度も行い、ものすごくお金をかけていた




477: 2025/02/17(月) 11:21:11.10

>>456
シミュレーションは芸人が事前の申し合わせを順守し
本番で予期せぬ行動を起こさないという前提で行われる
この時も「鎖には絶対つかまらないで!挟まれると指がちぎれるから!」と念を押して注意されてたのに
オンエア映像はパニクった芸人続出でご覧のとおり
重傷者ゼロで済んだもののこれは結果オーライ 後にこの話を聞いてゾッとした




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

平成 | 特別 | 番組 | ビートたけし | お笑い | ウルトラ | クイズ | バス | クレーン | 過激 | 笑い | 時代 |