トップページに戻る

【動画】大谷翔平のMLB米開幕戦 2試合連続2号ホームランの衝撃アーチ 逆方向への豪快弾に「トムハンクス大喜び」


1: 風吹けばゆうらり 2025/03/28(金) 10:41:19.89 ID:+tCWG0wJ9

大谷翔平、米開幕戦で衝撃アーチ 2試合連続2号…逆方向への豪快弾に本拠地騒然

【MLB】ドジャース ー タイガース(日本時間28日・ロサンゼルス)

https://blog-imgs-156.fc2.com/y/u/l/yularihappysmile/2025032822332290d.jpg
出典:

ドジャースの大谷翔平投手は25日(日本時間26日)、本拠地で行われたタイガースとの米国開幕戦に「1番・指名打者」で先発出場。第4打席で、公式戦2戦連発となる2号本塁打を左翼席に放った。

【実際の映像】逆方向へぐんぐん伸びる打球 大谷翔平がブチかました豪快2号

SHOHEI OHTANI OPPOSITE-FIELD HOMER! https://twitter.com/hashtag/OPENINGDAY?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw#OPENINGDAY
https://t.co/uAjflBxs0S

— MLB (@MLB) https://twitter.com/MLB/status/1905428714365628546?ref_src=twsrc%5EtfwMarch 28, 2025

2025年の本拠地開幕戦で大谷が魅せた。1点リードで迎えた7回の第4打席だった。3番手の右腕ハニフィーがフルカウントから投じたシンカーを捉えた。

打球はグングン伸びて左翼席へ。豪快な一発に、観客は立ち上がって大歓声。熱狂に包まれた。

昨季ア・リーグのサイ・ヤング賞、スクーバルに対して第1打席は一ゴロに倒れた。第2打席は二塁強襲の右前打。速度109マイル(約175.4キロ)の強烈打球だった。続くムーキー・ベッツ内野手の安打では、左手を着いたスライデングで三塁を陥れた。

1点を追う5回の第3打席は1死一塁で一ゴロ。一塁に残り、ベッツの四球で二進すると、続くテオスカー・ヘルナンデスの逆転3ランで生還していた。

19日に東京ドームで行われたカブスとの開幕第2戦で、5回に今季1号ソロを放った。開幕2試合、8打席目の一発は渡米後8年目で自己最速。日本開催の開幕シリーズで日本選手が本塁打を放つのは2004年松井秀喜以来2人目の快挙だった。

米国に戻ってからはエンゼルスとのオープン戦3試合に出場。25日(同26日)の最終戦では右中間フェンス直撃の二塁打を放った。オープン戦の通算成績は打率.304、1本塁打、4打点だった。

引用:Full-Count 3/28(金) 10:15配信

上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください

【MLB】大谷翔平、米開幕戦で衝撃アーチ! 2試合連続2号ホームラン 逆方向への豪快弾に本拠地騒然




2: 風吹けばゆうらり 2025/03/28(金) 10:41:42.55 ID:Zq8gxZGb0

トムハンクス大喜び




11: 風吹けばゆうらり 2025/03/28(金) 10:43:37.95 ID:8iJYJTJt0

>>2
全然わからんかったわ
ただの金持ちそうなオッサンかと思ったw





27: 風吹けばゆうらり 2025/03/28(金) 10:46:40.32 ID:y/VBeTuU0

>>2
お爺さんになってんな
わざわざ映ってるから有名なんだろうな、とは思ったけど
トムハンクスだとは




8: 風吹けばゆうらり 2025/03/28(金) 10:43:16.72 ID:pOdpVaxK0

何回開幕ってあるん?




9: 風吹けばゆうらり 2025/03/28(金) 10:43:16.88 ID:FNc4Qv8k0

これを特大ホームランとか記事にしてるマスゴミw
大谷選手の特大弾なら、看板直撃か場外ホームランだよ




10: 風吹けばゆうらり 2025/03/28(金) 10:43:24.50 ID:ubehe2PG0

大谷翔平はひょっとすると、
イチロー以上のレジェンド選手になるやもしれんのう




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

動画 | 大谷 | 衝撃 | | | | | MLB | 開幕 | 試合 | 連続 | ホームラン | アーチ | 方向 | 豪快 | トムハンクス | 喜び |