【ジェンダー平等】「男女の賃金格差が~」なんて言ってる人いるけどさ、やる気の問題なんじゃないの?
1: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 07:48:23 ID:3aSd
現実として男より稼いでる女が存在してるって事はやる気を出せば男より稼げるってことでしょ
報酬ってのは仕事に対する成果であって恩情や風潮で増減するものじゃないでしょ
男は仕事が出来るから高収入、女は仕事ができないから低収入ってだけだよね?
なんで物事の本質を捉えないで「賃金格差」って結果だけを問題視してんの?
2: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 07:49:29 ID:Y9IO
日当10000くれるドカタの新人に申し込めば日当10000くれるのにな
別に女だから君は日当8000ねって言われる事もないんやし
4: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 07:50:08 ID:3aSd
>>2
それな
そこで男並みに働けばいい話
12: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 07:52:31 ID:h4tW
これはさすがに極論だわ
採用男女比50%になってから言うべき
14: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 07:54:43 ID:3aSd
>>12
採用男女比に差があるのは「女はこの仕事に向いてない」からだろ
女の方が多い職場もあれば男の方が多い職場もある
全体的には身体を資本とした仕事の方が多い訳だし男の採用率が高くなるのは必然
考えなくても分かる事だぞ
19: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 07:58:43 ID:h4tW
>>14
女の受け皿がないから採用しないよ~てことやね
ほんで正社員雇用が少なくなりゃそら格差生まれるやん
15: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 07:55:55 ID:5zlI
誰にでもできる仕事は給料安いので当たり前やからな