トップページに戻る

【これマジ?】変動型の住宅ローン金利、4月から上昇へ・・・


35: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU] 2025/03/27(木) 10:34:06.36 ID:svUuNDxi0

繰り上げしたいけど旦那が団信に期待してるのがな




43: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2025/03/27(木) 10:38:23.22 ID:SKfzj5ty0

>>35
うちの兄がローン繰り上げ返済後二年で死んだわw




38: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/27(木) 10:35:50.61 ID:lWYNcayG0

今までの超低金利が異常なわけで、これでもまだ低金利状態だが
子育て世代の負担は減らすべきだわな
未成年の子供がいる世帯の住宅ローン金利には、国や自治体が
補助金出してもいいんじゃね





42: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/03/27(木) 10:38:12.38 ID:V/FmJh/H0

変動だけどあと2000。終わったようなもんだ




45: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2025/03/27(木) 10:39:21.69 ID:1vxS9uec0

まだ投資に回してる分を引き上げる程じゃないな




46: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/03/27(木) 10:39:55.61 ID:eX80Zrm20

日本版サブプライムショックへのカウントダウンか?
大丈夫かなマジで




47: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/03/27(木) 10:42:24.60 ID:x1X4CD3Y0

タワマンギリ勢にとったらきついわな
旦那の小遣いが減らされる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

マジ | 変動 | 住宅 | ローン | 金利 | | 上昇 |