トップページに戻る

【これマジ?】変動型の住宅ローン金利、4月から上昇へ・・・


26: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2025/03/27(木) 10:28:20.79 ID:Q+pFtMmF0

家のローン2000万だから3%までは許容範囲だけどムダに払うのやだから手持ちの資産処分して完済しちゃおうかなぁ…




27: 名無しさん@涙目です。(京都府) [JP] 2025/03/27(木) 10:28:51.18 ID:R3O9rJjB0

4000万借りてたら年間10万円の負担増か…まあまあキツイな




29: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BE] 2025/03/27(木) 10:29:51.27 ID:Sy+L/Ykk0

アホみたいに新築とか優先する奴らが減って中古やら空き家をリフォームしてとかが増えるから悪いことばかりではない





30: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/27(木) 10:30:24.37 ID:5VcG6Qfz0

家なんて一括で払うもんだぜ




31: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/27(木) 10:32:14.79 ID:YDA0PPSb0

>>30
金利が低いからその分投資に回してる人も多いん




32: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/03/27(木) 10:32:51.46 ID:f4XRn2op0

3Dプリンターの家が50万円ぐらいになったら家を買うつもり




36: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/27(木) 10:34:52.81 ID:fPJ4JrtG0

>>32
悪いこと言わんから今のうちに中古住宅買って水回りだけ直しとけ
条件の良い場所にあるのは近い将来取り合いになるぞ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

マジ | 変動 | 住宅 | ローン | 金利 | | 上昇 |