トップページに戻る
旦那の仕事仲間の結婚式に行くと、新婦側は親族のみ。なんで?と思って顔見知りの出席者に聞いたら・・・
241: 2007/11/17(土) 03:01:53
>>239
新婦も性格悪そうだなー。案外お似合いの夫婦かもね。
実は新婦の性格のせいで友達いないだけなんじゃない?
240: 2007/11/17(土) 03:01:39
もしかして新婦もちょっとイタタタな人なのか?
242: 2007/11/17(土) 03:14:15
私は新婦さんにはまったく面識が無いのでなんとも…
新郎さんは何度かお会いしたけど、物静かな普通の人だと思います。
「式そのもの」はとっても幸せいっぱいの素敵な挙式だったらしいので、
(ゆえに、プロジェクターに映し出される幸せそうな風景と、現実の修羅場の格差が凄かったらしいですが)
いい思い出だけを胸にお二人が幸せに暮らされる事を祈るばかりです。
243: 2007/11/17(土) 03:21:31
お似合いじゃなく新郎が不幸だわ
244: 2007/11/17(土) 03:36:03
でも若い女がいないのは他の招待客にとってはどうでもいい話では?
客をホステス扱いする気マンマンだったってことか?
新婦の友人がいなかったのは、本当に友達がいないのか、新郎友人にはあわせたくない
と思って呼ばなかったかのどっちかだろうな
でもとりあえず、転職までさせられた新郎が不幸なのは間違いなさそう
この記事を評価して戻る
関連記事
友達の結婚式があまりにもひどかった。新婦はとっても可愛い子だったのに、ガリガリになり頬まで痩けていたので「何かあったの?」と私。隣にいた友人が・・・
兄嫁から姪のクリスマスプレゼントのリクエストで「クロエの財布」「どうしても欲しいって言うんです」と連絡がきた。姪に直接聞いてみるとwwwww
トメがうちの息子の七五三用にとスーツ一式贈ってきてくれた。あれから8年後の今年、コトメからメールがきて・・・
トメの家に行くたびに義姉とその娘が来ててイヤだなーと思ってた。トメが近くのコトメを呼び出すのが悪いと思ってたら、突然コトメから手紙が来て・・・
義実家でクリスマスパーティーをする予定なんだが、それを聞きつけた兄嫁が「参加したい」と言ってきた。私の義実家なんて他人も他人なのに、そういうことを言ってくる神経が理解できない
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
旦那
|
結婚
|
仕事
|
仲間
|
結婚式
|
新婦
|
親族
|
顔見知り
|
出席
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る