【進化論】巨大水槽に水と栄養入れて日光当ててたらいずれ新しい生物誕生すんの?
62: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:43:00 ID:e86
パンスペルミア説
地球外から生命の起源が飛来した
仮にこの通りだとして生命の起源が飛来する前にどこでどうやって発生した?って感じやね
73: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:46:37 ID:Uct
元素はビッグバンの時の核融合なんちゃう
83: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:51:00 ID:kqQ
生命誕生も謎やけど何のなかったはずの虚無空間に宇宙か生まれたあとなんであんなにも無数の岩みたいな星かゴロゴロあるんや?
88: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:55:18 ID:Djm
たぶん錬金術のおかげや
錬金術のゲームでは材料を鍋に入れて混ぜてたらいろいろできた
91: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:57:30 ID:Djm
日光当てるのもかきまぜてるようなもんや
92: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:57:36 ID:e86
生命と思ってたらほとんど物質の化学反応の連続の集合体やった
結局全部物質やった
なんてオチはどうやろ
この記事を評価して戻る