トップページに戻る

「世界初」3Dプリンターでつくったパーツ組み合わせ 約2時間で「駅舎」を建設 JR西日本


19: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/03/27(木) 08:59:52.40 ID:x1X4CD3Y0

3Dプリンターで家作るなんて夢のまた夢と思えるくらいの出来栄えだな
酷すぎる




20: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2025/03/27(木) 09:00:20.52 ID:zAJNi1qE0

デアゴスティーニかな




34: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [PA] 2025/03/27(木) 09:11:48.70 ID:blrKTEL/0

ある意味、趣きがあるというか
これ、等身大の濡れ透けJKフィギュア置いちゃダメ?





39: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE] 2025/03/27(木) 09:21:13.16 ID:JYay3fRh0

ついでに鉄道娘の像も出力しちゃえよ




18: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2025/03/27(木) 08:59:33.84 ID:wH0EUJum0

まー和歌山なら無人駅だらけだし可能だわなw






29: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/03/27(木) 09:06:19.78 ID:2s7ErQuo0

こんなバス停レベルで間にあうほど乗降客数が減ってるってことだろうから悲しくなるな




21: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/03/27(木) 09:01:35.84 ID:A4AKleJ20

こんなのよりイナバ物置やプレハブ小屋の方が耐久性高いだろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 世界 | D | プリンター | パーツ | 組み合わせ | 駅舎 | 建設 | JR | 西日本 |