トップページに戻る

【革命】AI絵師「AIにピクセルアート描いてもらった」2万いいね、ドット職人不要の時代へ


86: 名無しのアニゲーさん 2025/03/27(木) 12:16:26.21 ID:3zJAEl5B0

漫画家はまだいいけど
イラストレーター終わりやん




89: 名無しのアニゲーさん 2025/03/27(木) 12:18:02.32 ID:utHLDDPG0

>>86
終わりではないよ
最初のオリジナルを描いてAIに食わせる仕事や




94: 名無しのアニゲーさん 2025/03/27(木) 12:21:46.86 ID:3zJAEl5B0

>>89
それは自分の絵をパクられる仕事やな





100: 名無しのアニゲーさん 2025/03/27(木) 12:27:11.15 ID:rcelLHBT0

格ゲーのドットみたいな熱量は全然感じられんな




134: 名無しのアニゲーさん 2025/03/27(木) 12:59:44.21 ID:4w9iK0E+0

>>100
そっち路線が死んだの何年前だと思ってんだよ…
むしろ3Dでそれの再現して模索してる
今のアークが1番の後継者みたいになってんじゃねーか

むしろ3のエレナやウォーザードのギギみたいな
枚数多いヌルヌル系こそAI向きやと思うから
そっちの路線がAIで復活しても不思議に思わんわ




102: 名無しのアニゲーさん 2025/03/27(木) 12:27:55.73 ID:yNPyflKM0

AIが吐き出した絵を人が判別して優秀な絵を学習させていくだけで進化していきそう




151: 名無しのアニゲーさん 2025/03/27(木) 14:10:31.90 ID:tjqdcqTp0

ヴァニラウェア風
とか
吉田明彦風
AIイラストはまだですか




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | 革命 | 絵師 | ピクセル | アート | ドット | 職人 | 不要 | 時代 |