【革命】AI絵師「AIにピクセルアート描いてもらった」2万いいね、ドット職人不要の時代へ
15: 名無しのアニゲーさん 2025/03/27(木) 10:42:18.00 ID:ZSJ1XFg00
>>13
GPTだからエロ無理やぞ
17: 名無しのアニゲーさん 2025/03/27(木) 10:48:03.76 ID:Ujb7YSYP0
こんなこと出来るのか
18: 名無しのアニゲーさん 2025/03/27(木) 10:51:32.63 ID:+siEI98I0
おそらく今がAIスゲーからAIヤベーに変わりつつある転換点だと思う
3年ぐらいAIいじってるけどそんな感じ
19: 名無しのアニゲーさん 2025/03/27(木) 10:51:42.08 ID:+Rs9s7+i0
同人ゲーのレベルが一気に上がりそうだな
20: 名無しのアニゲーさん 2025/03/27(木) 10:53:53.29 ID:qTFqKVLa0
個人でゲームを作るにはグラと音楽と難易度調整がハードルになってるがそれがなくなるんだな
21: 名無しのアニゲーさん 2025/03/27(木) 10:55:29.69 ID:l9sXAetTM
大手AIはエロと著作権画像が規制されてるものが多い
インディゲー作成が捗りそう
24: 名無しのアニゲーさん 2025/03/27(木) 11:03:58.47 ID:R7vcwZZI0
そのまま使うのは無理でも、原画をドット絵に変換したり出力したドット絵を手直ししたりすれば0から作る手間をだいぶ省けるし、インディーゲーム制作が捗りそう