ゲーム業界は開発費の高騰で苦しんでるならソフトの値段上げれば良いのに
19 名無しさん必死だな :2025/01/14(火) 10:02:21.50 ID:33AKAGgN0
カプコンはやろうとしてるけどこれまで積み上げたものを切り崩してるだけだよなあ
21 名無しさん必死だな :2025/01/14(火) 10:03:41.28 ID:PR/PNGwb0
ロックスターとカプコンは
開発費クソ掛かるのにゲームソフトの値段は安すぎ
ゲームソフトも12000〜15000円にするべきだ
と言ってたな
24 名無しさん必死だな :2025/01/14(火) 10:04:50.63 ID:aTHeQqeX0
>>21
どっちも激安売りで有名で草
28 名無しさん必死だな :2025/01/14(火) 10:07:37.88 ID:5Hy1T7GT0
>>21
定価からセールで下げすぎなせいだろ
30 名無しさん必死だな :2025/01/14(火) 10:09:37.97 ID:W5Xqy4ij0
>>21
開発費でヒーヒーと悲鳴と文句言ってる奴ほどゲームの実質価格を下げているという
22 名無しさん必死だな :2025/01/14(火) 10:03:57.24 ID:UiUpjGWB0
海外ソフトが安すぎるんだよな
25 名無しさん必死だな :2025/01/14(火) 10:05:48.89 ID:RNcTfXur0
物価上がってるのにゲームの値段だけは
40年前と変わらんからなw
インフレ凄いアメリカなんか特にやってられんだろ
この記事を評価して戻る