【ダイヤモンドの功罪 79話感想】大和、ついに綾瀬川の優しさの毒牙にかかってしまう・・・
285: 2025/03/27(木)
綾瀬川、貫禄でてきたな
しかし牽制アウトでコーチャーが怒られるもんなん?
そりゃ牽制あるって声かけないのも悪いけど、一番はランナーじゃない?
289: 2025/03/27(木)
小室以上にコーチャーが怒られるのわからんけどそういうもんなん?
292: 2025/03/27(木)
>>289
大和が取ったタイムの時にあくびしてて初ランナー出てるのに牽制ケアの声かけすらしないのはあり得ないでしょ。
立ってるだけならかかしでもできるので。
それはそうと綾瀬川のレベルの高さが大和との会話で浮き彫りになって良かったわ。
まあ、それぐらいの実力差があるよな現状。
明智が群馬って事は、金煌じゃないかぎりは綾瀬川とかぶった年度は叩き潰されることになるか。
318: 2025/03/27(木)
俺が1塁コーチャーやってた時は必ずランナーリーリーリーって声出して牽制来たらバック!こなかったらゴー!と言えと教わった
いくら仕事してないとはいえランナーより悪いなんてことはないと思う
321: 2025/03/27(木)
>>318
いやー仕事放棄してんのは能力以前の問題で大目玉くらうと思うよ
小室は一応体勢崩してはなかったからね
いずれにせよどっちも怒られるが
322: 2025/03/27(木)
>>321
そうだよ両方悪いし怒られるのは確定
コーチャーがランナーより悪い風に言われてるのが違和感って話
323: 2025/03/27(木)
>>322
あのチームの空気で言えば
コーチャーは後輩だから先輩らの出とる試合で何舐めくさってんねんというのもあると思う
この記事を評価して戻る