新婦Aの結婚相手は某有名企業の社長の一人息子B。世間的に見れば玉の輿なのに二人の披露宴が意外にもこじんまりとしたものだったんだけど…
218: 愛と死の名無しさん 2009/03/29(日) 11:28:14
新郎母が訪問着って・・・
すっごいイヤガラセだね
220: 愛と死の名無しさん 2009/03/29(日) 12:01:01
母、妹ともに「訪問着」ってとこが引っかかったのかな?
留袖とか振袖にしないところがイヤミっぽいとか…。
227: 愛と死の名無しさん 2009/03/29(日) 13:09:38
>>208
お酌は招待客がするものであって、
親族がするものじゃないだろう。非常識。
229: 愛と死の名無しさん 2009/03/29(日) 13:19:48
>>227
それは昔の常識。
最近は親族が挨拶に回るのが主流だよ。
上流階級の場合は知らんが。
230: 愛と死の名無しさん 2009/03/29(日) 13:25:55
>>227
いや、お酌自体非常識。配膳係に任せればおk
231: 愛と死の名無しさん 2009/03/29(日) 13:48:19
どこの結婚式出ても
挨拶がてら両家両親が回ってきたけど…
232: 愛と死の名無しさん 2009/03/29(日) 14:10:19
>>224
結局自分たちが恥かいてるんだけどね。
嫌がらせのためにそこまでする浅ましい人間性をさらして。