【朗報】ベトナム米、救世主へwwwww
37: 名無しのスコールさん 2025/03/26(水) 15:17:10.62 ID:olPw4ddJ0
>>10
気候似てるから味も似てるはず
12: 名無しのスコールさん 2025/03/26(水) 15:09:37.21 ID:fYLp4iTM0
ベトナムって二期作三期作出来るからどうあがいても価格競争には勝てないよ
16: 名無しのスコールさん 2025/03/26(水) 15:10:13.64 ID:2E9i4hOm0
タイ米のことなんて老人しか知らないから問題ない
18: 名無しのスコールさん 2025/03/26(水) 15:10:50.46 ID:fYLp4iTM0
ジャポニカ米だったら多分名前伏せて食わせたら分からんぞ
特に外食用途とかだと
20: 名無しのスコールさん 2025/03/26(水) 15:11:25.66 ID:FQ+PHqLd0
ジャポニカは意外と普通に気付かないレベル
21: 名無しのスコールさん 2025/03/26(水) 15:12:14.41 ID:HxDldHPi0
高騰前より高い価格でどの程度の味まで耐えられるかやな
22: 名無しのスコールさん 2025/03/26(水) 15:12:19.96 ID:ZdiI7qx50
日本で作られているコメが食べられなくて、
ベトナムから輸入したコメしか食べられない貧乏な日本人