トップページに戻る

「天気予報サービス(177)」3月31日で終了。かつては年間3億回の利用


1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2025/03/27(木) 06:57:19.52 ID:R1ZM/LeG0●

 3月31日で終了「177」かつては年間3億回の利用 NTT東日本とNTT西日本が70年前から提供する天気予報サービス

「177」に電話をかけると地域の天気予報を教えてくれるサービス。

NTT東日本とNTT西日本が70年前から提供していますが、3月31日に終了に。

(30代)「(Q.この番号知っている?)177?全然ピンとこない」
(40代)「知らない」

街で聞いてみるとほとんどの人が「177」を知らず…。
ピーク時には年間3億回の利用がありましたが、ネットやスマホの普及で利用が激減したことがサービス終了の背景にあります。

惜しむ声も上がる中、「変化」の年度末を迎えます。

https://richlink.blogsys.jp/embed/232813f2-61ed-3344-90ae-689a977097de




42: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE] 2025/03/27(木) 08:24:16.44 ID:NruPbRdD0

まだあったのか(^^)




2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/27(木) 06:58:09.71 ID:5IADqZ2j0

存在忘れてた





3: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [MX] 2025/03/27(木) 06:59:06.55 ID:iU+9QFVl0

スマホアプリで十分だもんな




4: 警備員[Lv.20](新日本) [PK] 2025/03/27(木) 07:00:50.43 ID:/MdVdZGb0

時報と、どっちがどっちか分からなくて困ってた。




7: 名無しさん@涙目です。(みょ) [GB] 2025/03/27(木) 07:02:01.46 ID:V9IUtbz80

次は時報か
スマホで最新時刻を調べられるしなあ




27: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [CN] 2025/03/27(木) 07:27:20.21 ID:XqqZaMoh0

>>7
ネットに繋がらない場合の調整なんかがあるから無くならない
あと時刻通報はNTTの義務になってる

つか天気も法律で義務に定められてるけど此方の兼ね合いはどうなってるか気になる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

天気 | 予報 | サービス | | 終了 | 年間 | 利用 |